MENU

その部屋の広さ、家賃は適正?

皆さん、どうもです。

いきなりですが、皆さんは持ち家派ですか?賃貸派ですか?

 

私自身は賃貸派(というか持ち家とか買えない…)なため、そちら目線で書かせて頂きます。

皆さんの中で、思いきって広い部屋を借りたけど、余ってる(物置になっている)部屋やスペースがある方はいませんか?

そのスペースを占有している物品は、その分の家賃を支払うに値するものですか?

もしその価値が無いかもと感じたら、断捨離の時間かも知れませんね。

具体的には一定期間触れていない本や衣服などはありませんか?
LOVE PHANTOMを聴きながら、いらないBOXにぶちこんでいきましょう!

 

私自身、服は半分くらい処分し、ビジネス書やマンガは全て電子書籍に切り替えました。紙の書籍は売ってもたいした金額にならないことが多いですし、良かれと思って人に貸したりあげたりしても逆に迷惑なことが多いですからね!!(悲しみ

 

私の場合、専門書だけは良い電子書籍リーダーが無いため、部屋の一角を占有したままですが…

PT協会は、毎月の協会誌の電子アーカイブ化と、希望者には印刷代分の協会費割引を希望したいところです。(もうあるのかな?)

ではでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次