MENU

『知恵』こそ最大の財産
『知識』より『考え方』を広げて豊かな生活を!

世の中、新型コロナウィルスが当たり前の世の中になってきましたね。

もう、世の中の常識は以前と完全に変わりつつあります。アップデートできなければ、命を失う可能性もあるので、当然といえば当然ですが。

今後は現代を舞台にしたドラマやマンガなどは、コロナを前提として描いていかないと『都合のいいフィクション』になってしまうのでしょうね。

 

この変化のなか、不幸にも職や財、健康を失ってしまった方も多いことでしょう。

そんなとき、私達を救ってくれるのは『知恵』と『知識』だと思います。

特に『知恵』は、『知識』のように陳腐化しにくく、もっと根本的かつ普遍的な部分で私達を支えてくれます。

ステイホームの現代こそ、読書に時間を最も割ける時代であると言えるでしょう。

今こそ、多くの逆行を乗り越えてきた『知恵』を学んでいきましょう。

 

私自身も最近、タルムード』と『論語』に関する書籍を読みましたが、「この時代からこんなことを考えていたのか、現代と変わらないじゃん!」と驚きました。

 

せっかく、人類が永い歴史の中で育んできた知恵です。
世代交代の度にリセットではもったいないので、先人の苦労を心に刻み付け、少しでも良く生きていきましょう!

ではでは!

  

ユダヤ人の成功哲学「タルム-ド」金言集 /集英社/石角完爾posted with カエレバ
 楽天市場で調べる
 Amazonで調べる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次