2021年11月– date –
-
高配当ETF,QYLDとXYLD!
BDC難民の救世主となるのか?皆さん、こんにちは! この記事は先日の記事の続きとなります。 https://hyuro1.com/2021/11/29/%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e8%a8%bc%e5%88%b8%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e3%... -
楽天証券からのお知らせ…え?取り引き停止!?
BDC企業への投資について皆さん、こんにちは! いきなりですが数日前、楽天証券からこんなお知らせがありました。 『停止措置』って、字面が強すぎて一瞬ビックリしますよね(笑) 「俺、何か悪い... -
ナイフは小さな切先に命と明日をのせている
マンガやゲームから学べることもあるポケットにナイフを入れていると・・・人は必ずそれを使いたくなる。子供だってナイフひとつで人を殺せる。 -
思ってた以上に簡単でした!
初めてのふるさと納税・実践編前回の記事に続き、ふるさと納税についてです。 今回は、実際にふるさと納税を申し込んでみました。 【事前準備】 申し込みの前に、事前にマイナンバーと身分証明書類の... -
初めてのふるさと納税!
今年の枠はお早めに!!こんばんは、hyuroです! いきなりですが皆さん、『ふるさと納税』やってますか? 今年もあと僅かとなり、そろそろ申し込みをしなければいけない時期になりましたね。 ... -
覚え書き的な運用報告、外国株編
米国株ETF、米国個別株について皆さん、こんばんは! 3か月ほど前からつみたてNISAと日本個別株の運用結果を覚え書き程度に報告していましたが、今月は米国株についても同様にまとめていきます。 こち... -
Happy Birthday to me!
スーパーマーケットバローで”せんべろ”チャレンジしてみた!皆さん、こんばんは! どうでもいい報告かもしれませんが、本日11月11日は私hyuroの誕生日となっております。 人の誕生日に”独身の日”とか言い出したの誰や! ... -
人工内耳ってご存知ですか?
イヤホンつけたままでも怒らないでね?皆さん、こんばんは。 いきなりですが皆さん、こんなイヤホン(?)をつけている人を見たことはありますか? Wikipediaより 私の場合は朝の通勤中に初めて目にしまして、... -
最近よく聞く、メタバースって何?
僕も良く分からないので一緒に勉強しましょう…皆さん、こんばんは! 最近、ようやくTwitterに慣れてきたhyuroです! 私はようやくTwitterですが、世の中はインスタにTikTok…etcと、どんどん進んでいますね。皆さんは... -
『怪獣8号』マンガレビュー②
大人もやっぱり王道展開が好き!※注意 この記事はマンガ『怪獣8号』の ネタバレを含む可能性があります。 避けたい方は、お戻り下さい。 皆さん、こんばんは! 本日も、最近読... -
Halloween!2021年10月編
ほとんど自分のための簡単運用報告皆さん、こんばんは! いよいよ今月も、この時期がやってきました。 先月に引き続きですね。誰が待っていたのか、ほとんど自分のための運用結果覚え書きです。 https://...
1