皆さん、明けましておめでとうございます。今年は寅年ですね!

今年は雪の中の年末年始という方が多いのではないでしょうか?私も実家でがっつり雪かきに駆り出されてます…
ところで昨日の紅白歌合戦は紅組の勝利だったそうですね?
布袋さんのところまで見て寝てしまったため、そこまでは把握していませんでした。
というか、紅組と白組で勝敗を付けるというシステムを忘れてました。
しかし、『さらば青春の光』と『天体観測』をまさか紅白で聴く日が来るとは思いませんでしたね。
何というか、自分が若いころから好きだったものが認められてうれしい!みたいな感覚と、自分が紅白歌合戦のメインターゲット世代に入ってきたのかな?という何ともいえない気持ちが湧いてきますね。
あとは鈴木雅之氏が『DADDY ! DADDY ! DO ! 』も歌ってくれていたらもっと最高でした。
そんなこんなで本格的にブログに力を入れよう!と決意してから1年と1か月が経過しました。
その間に投稿記事数は67記事となり、この1年ちょっとで60記事くらい書くことができました。
毎日更新は難しくとも100記事くらいは早く到達しなければ…と考えていた当初から考えると、目標未達成ですね。
ただ、アドセンス広告を付けることができたり、1~2桁台ですが初めて自身の書いた記事で報酬を得られたり、何となくブログの方向性が決まってきたり、滑り出しとしては悪くない1年であったのかなとも思います。
今年は最低でも1週間に2記事を目標に更新を続けつつ、何かあったときに見返したくなるような、価値のある記事を書いていければと考えています。
そのためには過去の記事を整理したり、リライトする必要がありそうですね。
本業の方にもしっかり力を入れつつ、こちらも適度に頑張って更新していきます。
本年もよろしくお願いします。
ではでは!!