MENU

ドメインパワーを上げよう! 記事を読まれやすくするためにできること

皆さん、こんばんは!

あと3か月でブログ3年目に突入します、Hyuroです!

  

皆さんは「ドメインパワー」ってご存じですか?

ブログのSEO対策について語るならば避けては通れないものらしいのですが、私は3年近く知らないまま過ごしていました(笑)

ドメインパワーとは、「検索エンジンがそのサイトをどれくらい評価しているのか」を数値したもので、高いほどコンテンツが検索上位に表示されやすくなったり、新しく公開したコンテンツが早く登録されたりします。

なのでSEO対策には重要なのです。

というわけで、このサイトもドメインパワーチェックツールを使って計測してみました!

…オイッ!!

まさかの0点でした。戦闘力たったの5にも及ばないとは…

    ©鳥山明,バードスタジオ

ちなみにドメインパワーが0でも、公開したコンテンツが検索結果に表示されなくなるわけではないため、特別問題は無いそうです。(立ち上げて日の浅いサイトは0なことが多いです。)

もう、立ち上げて3年弱なんですけどね(涙)

  

というわけで、ドメインパワーを高めるためにブログのランキングサイトに登録をしてきました。

今回登録してきたのは、以下の4つのサイトです。

にほんブログ村

人気ブログランキング

みんなのブログランキング

BlogMap

この中でも、みんなのブログランキングはTwitterIDから簡単に登録ができるためオススメです。

ただし今回のような小細工ばかりではなく、コンテンツの数・質・運営期間を高め積み重ねていくことが重要になってくるため、少しでも質の高いコンテンツを提供できるよう精進していきたいものです。

ではでは!!

  

前回のブログ自体のパワーアップについて

あわせて読みたい
お正月にやったこと。
PCとブログをパワーアップ!!
皆さん、こんにちは!そろそろブログ初心者を卒業したいHyuroです!! お正月後、ようやく最初の日曜日が来ましたね! 皆さん、お疲れではありませんか?休める人はしっ...

 

あわせて読みたい
100記事に突入!
ただし伸びぬPV数と上がらぬドメインパワー!!
皆さん、こんにちは!Hyuroです! 本投稿記事をもって、当ブログの投稿記事が100稿を超えました。 本当はブログ開設から、ほぼ毎日投稿→1年以内に100記事を目指し...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次