皆さん、こんにちは!
エルデの王に、俺はなるっ!!ゲーマー成人Hyuroです!
さてさて、このブログを訪れる方の中に、エルデンリングをプレイされている方はいるのでしょうか?
私も一昨年くらいから期待していたゲーム、フロム・ソフトウェアの『エルデンリング(ELDEN RING)』が発売されて1週間が経ちますね。
今回はエルデンリングのことが、気になっているけどプレイしようか迷ってる、という方への記事になります。
オンラインでの協力プレイの要素もありますし、是非とも裾野が広がって欲しいものです。

エルデンリングのオススメ要素
1.マップが広い、明るい
これまでに他のソウルシリーズ作品やフロム・ソフトウェアの作品を触れたことがある方なら、「薄暗く、ジメジメしたイメージ」を抱いている方も多いかもしれません。
しかしこのエルデンリング、広大なオープンマップを採用しており、広大で爽やかな印象まであります(現状で私が探索した範囲では)。
ソウルシリーズは好きだけど、陰惨な雰囲気はちょっとな…と考えてみえる方にはオススメできる要素なのではないでしょうか?
広大なマップをご覧あれ!
2.騎乗、騎馬戦ができる
広いマップときたら、困るのは移動手段でしょう。
本作品では従来のソウルシリーズには無かった騎乗要素が加わっており、マップ探索のストレス軽減に効果大です(もちろん転送、ファストトラベルもあります)。
さらに騎乗するのはただの馬ではなく”霊馬”トレントなので、ダンジョン内以外ではすぐに呼び出すことができ、やられる心配もしなくて大丈夫です。
馬上からの攻撃(高威力)や2段ジャンプなど、騎乗特有のアクションも面白いです。
ヤックル!
3.探索、採集の要素がある
マップには様々な植物や野生動物が生息しており、木の実や肉、骨などを集めることができます。
本作では採集した素材を使って、火炎壺やスタミナ増強アイテム、簡素の矢や投げナイフを作ることができます。
今まではソウル(今回はルーン)を節約したくて使用を悩みがちだったアイテムを、思う存分使うことができます。
壺投げウマ男と申します。
4.デカいエネミーが多い
これまでのシリーズでも体が大きなエネミーは存在していましたが、そのほとんどがボスもしくはギミック的なエネミーでした。
今作ではマップが広大になったのに合わせ(?)、大柄なエネミーも増えています。
騎乗を生かしてヒット&アウェイで対抗するも良いですし、あえて逃げてしまうのも手です。
攻略の順番をある程度自由にできるのも、ソウルシリーズの魅力ですよね(今作では著明です)。
最後の一撃は…切ない…
5.戦技のバリエーションが増えた
ダークソウル3から採用された“FP”と“戦技”がさらにブラッシュアップされてます。
前作では見栄えの良いロマン要素と言った側面が強かったですが、今作では戦技の付け替えと合わせて戦闘の主役級に躍り出たイメージです。
戦技の付与と属性派生がセットになっている印象なので、対人では「武器の見た目から戦技が予想できない」ということも起きて、新しい戦略が広がっていくのではないかと期待しています。
派生や戦技の切り替えがある程度自由に行える点も嬉しいですね。試行錯誤がやりやすいです。
月牙天衝ッ!(もしくは、風の傷っ!)
6.好きな場所(条件付)で味方を召喚して戦える
今作の新要素として、『遺灰』があります。
これは、これまでのNPC召喚とは別に、マップ上やボス戦の好きな場面(一部条件あり)でアイテム『遺灰』に紐づいたキャラクターを召喚し、一緒に戦えるというシステムです。
これまでのNPCでなく、敵キャラと同ビジュアルの存在を味方として使え、多数vs多数の状況を作り出すことも可能です。
犬(狼)タイプのエネミーに悩まされていた人は、溜飲が下がる思いなのではないでしょうか?
よしよし、いい子だ…
7.両刃剣がつかえる
本作ではダークソウル2のみに存在した『両刃剣』が復活しています。柄の両側に刃がついたアレです。
私自身ダークソウル2は未プレイで、動画で見たことがある程度であったため、ようやく使えます!
盾と合わせればゲルググ、両手持ちでダースモールの気分が味わえますね(笑)
強いかどうかは知りません(どうせ調整入る)が、好きな武器で戦い抜きたい所存です。
彼が…我らの復讐を遂げてくれるだろう…
暗い話題が見える世の中であるからこそ、適度なガス抜きは必要だと思います。
やることはしっかりやって、そして少しでも多くの方と一緒にエルデンリングをプレイできたら嬉しいです。
色々な意味で、気持ちがダメにならないよう頑張っていきましょう!
ではでは!!
![]() | 【楽天ブックス限定特典 特典 他】ELDEN RING PS4版(モバイルクリーンステッカー 【予約外付特典】アドベンチャーガイド&マップポスター 他) 価格:7,865円 |

【特典】ELDEN RING PS5版(【予約外付特典】アドベンチャーガイド&マップポスター 【予約同梱特典】ジェスチャー「リングのポーズ」) 価格:9,240円 | ![]() |

以前のゲーム記事です。

お手軽そうな『クリプトスペルズ』に触れてみた。 NFTに触れてみたい、ゲームで稼ぎたい!Hyuroです! 今さらですが実は私、ゲームが趣味なんです。プロフにも書いてありますね(笑) というか、サイドバーにプロフとかカ...
コメント