MENU

あけましておめでとうございますVer.2!
2022年のブログ運用の歩み

皆さん、あけましておめでとうございます!!(2回目)

いつも資産運用の成果報告の記事などあげている私ですが、もともとはブログ収益も狙っていました。

なのでこの記事では、実際にブログでどれくらい稼げているのか?

そもどれくらい熱心にブログ運営をしてきたのか?

の2022年分の成果をまとめていきたいと思います。

これから副業としてブログ運営などやってみたいという人の参考に(以下略

  

目次

ブログ更新について

まずは基本の、ブログの更新についてですね。

この記事を書いている時点で全記事数は116ありますが、そのうち2022年に投稿した記事数は48でした。

以下が2022年最初の投稿2022年最後の投稿になります。↓

あわせて読みたい
勧誘されたことありませんか?
オフショア投資について~ITAを例に~
皆さん、こんばんは!投資1年生のHyuroです!!(←認知度アップのため今後入れていこうかと考えています) お正月も働いている皆さんはお疲れ様です! お休み中の皆さん...
あわせて読みたい
2022年もラストスパート!!
覚え書き運用報告2022年11月編
皆さん、こんにちは!Hyuroです!! 明日から12月に入るということで、2022年もあと少しですね。 この時期になると、ふと「今年も短かったな~」なんて思ってしまいそう...

単純な記事数については、昨年の倍近くになり順調に成長していっている感がありますね。

ただしそのほとんどが2022年の前半に書かれたものなので、失速感も拭えないです。

気持ちが萎えてしまっているワケではないんですけどね…

  

ブログの成長について

続いてはブログの成長、評価の変化についてですね。

ここでは以前も使ったドメインパワーチェックツールを使ってみます。

ドメインパワー:0.7(2022年5月)⇒ 0.0(2023年1月)

前よりも減っとるやないかいっ!!

4)被リンク元サイトTOP3と上位20の品質 という項目が1から0に低下しているようです。

「品質を上げなさい」ってことですね。頑張ります…

あわせて読みたい
祝、ドメインパワー微増!!
チェックツールも有能になってました
皆さん、こんばんは!Hyuroです! おおよそ1月ほどブログ更新をサボっていましたが、今日は久しぶりにドメインパワーの確認をしてみました。 その結果は…       ...

  

ブログ収益

最後は肝心の収益についてですね。上の感じで何となく察せられますが果たして…

というわけで、2022年の総収益は19円でした!

ちなみに2022年の投稿記事数で割ると1記事あたり0.4円、また1日当たり0.05円となります。

現実は厳しいですね(^^;

ただ、私の何気ない投稿がお金を生み出していると思うと、凄いことだなとも感じます。

実は全収益19円/維持費8,328円(サーバー代550円/月×12+ドメイン料1,728円/年)で赤字ですが

ちなみに私はロリポップ!レンタルサーバームームードメインを使っています。オススメですよ?

  

そんな感じで、ほろ苦い感じですが2022年のブログ運営のまとめでした。

何事も見える化、数値化するって大事ですね!(泣)

今後もゆるゆると半分趣味・半分副業みたいな感じで続けていきたいと思います。

固定の読者さんがみえるのかは分かりませんが、今年もよろしくお願いします!

ではでは!!

   

[追記]

1/18より投稿記事に目次を付け始めました!

少しは見やすくなってますかね?(^^)

ではでは!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次