最近、アーマードコアⅥ(以下AC6)が楽しすぎて困ってます(笑)
ARMORED CORE Ⅵ について
ACファンが首を長くして待ち続けたACシリーズの10年ぶりの新作です。
今作はPS4/5、XboxS/X、Steam(PC)で配信されており、また開発元のフロム・ソフトウェアがソウルシリーズやエルデンリングで評価を上げたこともあり、裾野が広がることにも期待ですね!

ちなみに少し自分語りですが、私のACデビューは中学生時代のAC2AAでした。
そこからフォーミュラーフロントとPSPシリーズ以外は全てをプレイしており、手前味噌ですが筋金入りのACファンであると自負しています!
この記事では私がPS4版をプレイした上での感想を書かせて頂きます。
注意!
この記事にはアーマード・コアⅥ Chapter1までのネタバレが含まれます!
プロローグクリアまで
・映像キレイ…!(PS5とかPCならもっと綺麗なのかな)
・降下シーンはAC2とか3SLのオマージュを感じる…
・チュートリアルが親切、さすがに今風
・目的地がマーカー表示されるのも親切
・エネルギー(ブースト)ゲージの回復が早い!
・操作感はAC4寄り?QBのやり方が違うから混乱しそう(毎回)
・初接敵、やはりACは強い!(MT比)
・密航のための身分証漁り、初ミッションが探索系って新鮮では?
・今作は探索要素や探索系ミッションも多いのかな?
・デカいヘリが通過。カラミット(ダークソウル)の初登場シーンのオマージュ?
・カタパルト、こういうのもあるのか…!
・初ボスはさっきのヘリコプター、何故かロックマンXの第一シリーズを思い出す
・ヘリなのに強い、チュートリアルステージであえなく撃墜→負けイベントではないのか…
・途中から再開可能…そんなことして良いんですか!?
・ルビコプターに苦戦している人は多いようで、少し安心。
・ブレードに勝機を見出す…エリア外に逃げるなぁー!
・体幹ゲージ(スタッガー)の重要性、SEKIROは未履修なのに
・辛勝からの達成感、チュートリアルでこれかよ…という不安。
・手に入れた名前は『レイヴン』…そうきたか~!
・AIのオールマインド、この娘(?)がオペレーター枠かな?
・AI「レイヴン 貴方の帰還を歓迎します」こんなん泣くやろっ!
・訓練シュミレーター解放、ルビコプター前にやらせてよ(ストーリー的にしかたないが)
・パーツ一式入手、AC3のSKY EYE以下クレスト系っぽい見た目に大満足。
・とりあえずオレンジ+白に塗ってAC3の愛機を再現!
Chapter1、『壁越え』まで
・ミッション選択、いよいよACらしくなってきた。
・ブリーフィング後にアセンを替えられるの、マジで便利。
・パーツショップも解放、目移りしちゃうけどお金足りない…
・今作ではエネルギー系武装にも弾薬費がかかるのか(涙)
・砲台破壊ミッション、敵撃破数に応じて追加報酬とか…燃えますね!
・手持ち武器でも足が止まるとか、旧作プレイヤーには罠ですね
・4脚MTさん、MTのクセに強くないっすか!?
・テスターAC撃破、初のAC戦だぁ!
・テスターAC、非正規パイロットらしいけど苦戦、そして最後は悲壮感
・ダム破壊とかいう非道ミッション。さすが企業、人の心が無い(いつものこと)
・G1ミシガンとかいうハートマン軍曹、若い子たちに伝わるネタだろうか?
・楽しい遠足の始まりだ!!
・僚機も何か言ってるけど、ミシガンインパクトが強すぎて頭に入って来ない…
・武装採掘艦破壊、デカすぎてもうアームズフォートだろ
・巨大レーザーを避けながら接敵、明らかにACfAを意識してミッションだ
・本体へ乗り移り…さっきまで歩いてた地面がエリア外になってる!?
・エリア外のペナルティがダメージのみという謎(神)改変
・エリアに出たとたんドンパチを止めたり、爆散したり、の今までの方が謎か
・「爆発する!離れろ!!」何故かふなっしーの爆破ドッキリで脳内再生される…
・今作では全クリ前でも過去ミッションをやれる、難しいからレべリングしろってか
・壁越え、開始直後によくわからないままハチの巣に…
・G4ヴォルタさんの残骸を発見、お前も同じ感じでやられたのか…
・補給シェルバとかいう神配慮、それでも不安が増すんよ…
・ジャガーノートとかいう頭悪そうな火力特化ボス、そしてイケメン僚機のラスティさん
・ラスティさん、途中で帰っちゃった(泣)
・ジャガノさんは正面からの攻撃が通らない、と気付くまでに約3敗…
・弱点に気付いてからも2敗しながら辛勝、こんなでも過去作は全クリできたんですよ?
・「アーキバスは君を捨て駒にするつもりだった」…さすが企業汚い
・それはそれとしてラスティさんイケメンすぎ…さては重要人物だな?
・壁越え時のアセン↓
フレーム:全てミランダC3(中二脚)、ジェネレータは良いヤツ
右手:ターナー(初期ライフル)、左手:ブッタ(初期ブレード)
右肩:初期ミサイル、左肩:垂直プラズマミサイル
今日のまとめ
・綺麗な映像+過去作オマージュ…これだけで最高!
・生まれて来てくれて、ありがとう!!
・今作は(多分)近接が強いから極めよう!
・MTが意外と強いので注意が必要!
・今作も全体的にキャラが濃すぎる!
今日はここまで
前作ACVDが出たころは私も20代前半で時間も体力もありましたが、さすがに今はそうもいきませんね。
ここまでで全体の何割をプレイしたか分かりませんが、とても楽しかったです!
T.M.Revolution西川貴教さんが以前「ゲームはコスパ最高の趣味」みたいに言っていた記憶があります。
現状、プレイステーションもスイッチもXボックスも月額費用がかかるので、その通りとは言えなくなってきているのかもしれませんね…
PlayStation Plusの12ヶ月分サブスクの価格が9月6日より値上げへ。
まあ、趣味にコスパを追い求めすぎるのもアレですし、常識的な範囲で楽しんでいきたいと思います!
ではでは、Hyuroでした!!

コメント