「投資」 一覧

初めて株式をガッツリ手放した件
~いつか来る試練とストレス~

皆さん、こんばんは。 現在、絶賛引っ越し準備中のhyuroです! いや~、引っ越しの初期費用ってなんであんなに高いんでしょうかね?    ちなみに引っ越しを決めた理由は、「通勤時間を減らす、家賃を下げ ...

色々お寒いですね…
覚え書き運用報告2022年9月編

皆さん、こんにちは! 只今、引っ越しの準備で大忙しのHyuroです! 早いもので9月も終わり、今年も残すところ3か月ですね。 世界も日本も大きな課題を抱え続け、気持ちも懐もお寒いまま年を越してしまいそ ...

もう梅雨明け!?覚え書き運用報告2022年6月編

皆さん、こんにちは!或いはこんばんは!! スパイ&ファミリーにハマってました、Hyuroです! 今年は梅雨に入ったと思ったら一瞬で明けてしまった印象ですね。皆さん体調を崩していませんか? そんな6月の ...

株は5月に売れ!?覚え書き運用報告2022年5月編

皆さん、こんばんは!Hyuroです! 「株は5月に売り9月に買え」とは昔から言われてきた投資界の格言ですが、果たして現在は売りの相場なのでしょうか?(個人的にはNoだと思います) さてさて、そんな感じ ...

新年度スタート!楽天証券の改悪(?)運用もスタート!!

皆さん、こんばんは!何だかんで楽天証券を愛用中の、Hyuroです! さてさて皆さん、とうとう4月に入り、新年度も始まりましたね(^^) 皆さんはいかがお過ごしでしょう?ひょっとして新社会人や新入生な方 ...

楽天証券、もうひとつの改訂 SPUの改悪について

皆さん、こんにちは!Hyuroです! 前回、楽天証券のカード積立時の獲得ポイント改悪についてはお話をしましたが、もう1つ改訂があったようです。 楽天ポイント積立で得られるSPU倍率の改訂 これまでは毎 ...

エクソンモービルが購入時の2倍に!
値上がり株の売り時について考える

皆さん、こんばんは!Hyuroです! 私は基本的に投資信託とETFを購入して運用しているのですが、投資を始めたばかりの頃(1年前)は個別株も色々調べながら購入していました。 今回はその中で、株価が購入 ...

楽天証券、楽天カードクレジット決済でのポイント還元率を改訂 3つの対策法も紹介!

皆さん、こんにちは。Hyuroです。 いよいよこの日が来てしまいました。 楽天証券より、楽天カードのクレジットカード決済でのポイント還元率を引き下げるとのお知らせがありました。 楽天ふるさと納税と並ん ...

楽天証券・楽天銀行、2021年最後のサービス改定!!

皆さん、こんにちは! 皆さんは仕事納めも終わり、今年の反省と来年の目標立てをしているころでしょうか? 来年の資産形成の計画も立てていたところに、とんでもないお知らせが入っていきましたね。     楽天 ...

XYLDよりJEPI?
まだまだある、米国高配当ETF

皆さん、こんにちは! 今日も投資関連のお話です。 以前の記事でも、BDC銘柄やQYLD/XYLDといった高配当ETFについてのお話をしましたね。 その記事では私なりの考えとして ・QQQ<QYLD ・ ...

Copyright© ポンコツPTのセミFIREブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.